意外と画像の整理に四苦八苦してました(;・∀・)
要約すると使える画像が少ないって事です(爆
さて富士学校での式典が終わり訓練展示のはじまりです
 仮想敵に対して偵察部隊を送るべくヘリで降下
 準備整って降下開始、私は高所恐怖症なので絶対に降りたくないです(。´・ω・`)
 降ろしたのでサヨーナラ(そうじゃない
 偵察バイク部隊ジャンプ台を使って華麗にヒャッハー(マティ
 何かコブラが飛んできた・・・去年はこんなの来なかった!!
しかし背景は真っ白け(。´・ω・`)
 後方から榴弾砲の支援射撃
1番手前の榴弾砲のタイミングになったら炎が切れた(。´・ω・`)
 中略して90式登場
 再び後方より支援砲撃、今度は火が弱かった(。´・ω・`)
 10式登場、敵陣へ切り込み開始
とか言ってる間に戦車橋が橋組み立ててるしw(;・∀・)
去年はこんな事してなかったのに・・・
 既に完成してしまった(。´・ω・`)
 橋作ったからささくさと移動・・・
 90式の砲撃、去年同様やっぱりタイミングがズレズレ(。´・ω・`)
使えそうな画像と凄く適当な解説でしたw(;・∀・)
画像コメントはあくまで私がイメージで付けた効果音みたいなモノなので
あんまりツッコミはいれないでください(爆
しかし去年より参加した車両が多かったのは新鮮でしたが色んな事を同時進行するので
何処にカメラを向ければ良いのだと軽く混乱をきたしましたw(;・∀・)
戦車橋の橋設置はもっとちゃんと見たかったのが悔やまれます(。´・ω・`)
あの橋作るのに大体5分なのでその間も榴弾砲やら戦車砲がバンバンなり響いてました
もちろん空砲ですが・・・
今年もそうかえんは申し込んでるので当たると良いなぁ
[0回]
PR