昨日の撮影会は富士山は数分だけ途中の部分は雲がかかりましたが山頂付近が見えました
・・・がタイミングが悪く撮影できませんでしたorz
でも富士山は見えればラッキーと割り切って撮影会に行ったので次回のお楽しみに取っておきます
今回の撮影会のメンバーははねさん、えーすけさん、はるかなさんとまもの4人で行ってきました
家から現地に向かう地理的な都合上どうしても経路から外れてしまう2人には
行きだけ電車で合流しやすい場所まで出ていただき助かりました(;´Д`)
さて今回行ってきた場所は山中湖村・忍野村らへんです
一面ススキがたくさん
逆側には雄大な富士山が見えるはずだったのですが雲に囲まれてて富士山と逆側をw
まだまだ若いススキが多いので穂先が綺麗に纏まってます、でも背は高いので
ドール撮影は若干大変でした(汗
右上の雲の中に富士山があります
道路の両側にびっしりススキなのですがこの場所の性質上道幅が広いです・・・
奥には富士山(しつこい
しかし画像の編集して気づいたけど何で手のひらを下にしたつもりが
思いっきりウィッシュ的なポーズになってたんだろう(笑
望遠レンズも今回持って行っていたので奈々華さんセットして望遠で激写!!
道端で撮影をした後移動するもやっぱりススキ(笑
この日は時より心地よい風が吹きましたが終始ほぼ無風でした
無風は転倒のリスクが激減するのでセットしたまま少しくらい目を離して別の事が
気兼ねなく出来るのがすばら!ですw
オマケ
空飛ぶお姫様
この画像は実は撮影の参考にさせていただいている
kadoさんのブログにて魔理沙が飛んでる画像を見て触発されてやりましたw
スタンドを上手く隠せた画像もあったのですが放棄に敷いていた滑り止めが
かなりガッツリ写っていたのに編集中気づいてスタンドの部分消しちゃいました(大汗
もう1回だけ続きます
[1回]
PR
COMMENT
No Title
ススキが凄い綺麗で素敵な写真ですね。
空飛ぶ写真は面白いですね!!
うまく隠して撮るのは色々難しそうですね。
それを考えると画像編集が簡単にできる事は偉大だと思ったりもしますね。
No Title
いらっしゃいませー(。・ω・)/
>ススキが凄い綺麗で素敵な写真ですね
ありがとうございます
今回は敷地が広大な場所でしたので少し高い見通しの良い場所から
360度見渡す限りススキが広がってる感じでした
>空飛ぶ写真は面白いですね!!
>うまく隠して撮るのは色々難しそうですね。
これは昔から結構やってみたい構想だったのですが上手く宙に
固定する方法が思い浮かばなかったのですが参考になる見本があったので
自分なりのやり方でやってみました
スタンドを上手く隠すのは中々大変なのですが実は最近の殆どの画像は
スタンドを使って撮影してたりもします(汗
>像編集が簡単にできる事は偉大
本当にここに突きますね技術の革新は凄いです
/^o^\フッジッサーン
雲が多かった以外はほぼパーフェクトな状態でとても楽しめました。
富士山が綺麗な時季にまたチャレンジしたいですね。(`・ω・)ゝ
空飛ぶお姫様いいですね♪
こういう面白いアイデア写真も撮ってみたいですよ。ヽ(*‘ω‘ *)ノ カッコイイ
No Title
いらっしゃいませ~(。・ω・)/
撮影会お疲れ様でした~&ありがとうございましたー
>雲が多かった以外はほぼパーフェクトな状態で
朝の時点ではあんなに日差しが出ると思いませんでしたので
強行して正解でした
贅沢言えば気温が若干高くて長袖では暑かったですね(苦笑
>空飛ぶお姫様いいですね♪
ありがとうございます(。・ω・)/
ポージングに全くセンスがないので他力本願ではありますが
発想力で勝負してみましたw
今回行って見て広さとか大雑把に把握できたのでまた撮影しに行きましょう
敷地内だけ車高の高い車が欲しいのが本音ですが(爆