かなり長文になります、大した事書いてないと思うので面倒ならスルーで無問題ですw
数日前にニュースでオスプレイが厚木基地に来ると米国から政府を通して
神奈川に通達がありこれは行くしか無いと色々調整しつつ行ってきました
どうせ車停めるのに苦労するのは分かっているのですが車で行きたかったので
朝9時前に今日の空港のインフォメーションを聞いてR/Wの確認して
車で厚木基地に行ってみました
滑走路は01(南側)だったので公園の駐車場は駐車料金掛かるかーと思いつつ
いつも停めていた10台位停められる基地のフェンス横に行ったらスペースがあったので
そこに停めてちょっと公園の様子を見に行ったら以前は工事中だった駐車場が
完成してました、そして無料と知ったので速攻で車を駐車場に移動しました
で基地が見える撮影ポイントに行ったら報道陣とプロ市民団体のみなさまと
かなりの写真狙いの人がごった返してましたw(;・∀・)
そうこうしてる内に予想通り風向きが変わりランチェンされ再び車で
今度は19(北側)へ移動、移動したら車がぎっちり停まっていて奥場所ないし・・・
仕方ないのでこの辺りは色々な駐車出来る場所知ってるのでそっちに車を停めて
撮影する場所近くまで歩きました(。´・ω・`)
こちらにも多くの報道陣とプロ市民団体と撮影目的の人が結構いました
この時大体10時くらいだったかぁ・・・
で肝心のオスプレイはまだ普天間から飛んでないとの高度な情報戦がはじまり
12時くらいに普天間出たーと更に高度な情報戦がw
まぁマニアネットワークなので大抵情報通りなんですがね(;・∀・)でもたまに騙されるw
で更に待つこと数時間、15時半ちょっと前にようやくやって来ました(`・ω・´)
実に6時間近く待ちに待ってました(アホですなw
超トリミングで正面気味のショット、何かカニが前に歩いてるって感じ(意味不明
斜め前から、高度が高くて結構離れた場所から撮影するもまだお腹の面積が・・・
ほぼ真横
日差しが強く明るすぎるのでシャッタースピード的な問題でプロペラが綺麗に静止w
斜め後ろ、これオスプレイに乗ってる海兵隊の人写真かビデオ撮ってそうw(;・∀・)
この後明るい時間に飛ばないと判断して撤退したら1時間後くらいに
目的地の富士キャンプへ飛び立った模様・・・反対側に戻ればよかった(。´・ω・`)
しかし今日は本当に人が多くて帰りも基地周辺の普段全く混まない裏道が
渋滞してました(。´・ω・`)
撮影ポイント的に見れなかった着陸の瞬間と離陸はTV映像をみて満足しました
19日は横田に2機また来ますが土曜だしちょっと遠いしいいや(。´・ω・`)
中身の無い長文でした(;・∀・)
[1回]
PR
COMMENT
No Title
機体だけに結構な人だったんですね。
すごい長期戦だったみたいでお疲れ様です!!
車輪は出しっぱなしで飛ぶんですね。
No Title
いらっしゃいませー(。・ω・)/
>色々な方面で人気の? 機体だけに結構な人だったんですね。
流石にマニアだけならまだしも報道陣の数が半端無かったです・・・
その割にはニュースでは大した扱いはされてなかった気もしますが(笑
>車輪は出しっぱなしで飛ぶんですね。
基本着陸の機体狙いなのでどうしても車輪は出てます(汗
百里みたいに撮影場所がかなりあれば良いのですがどうしても
ランウェイの隅しか撮影場所がないので自然と着陸オンリーに・・・
もう少し望遠レンズがあれば離陸も狙いたいのですが(涙
>すごい長期戦だったみたいでお疲れ様です!!
ありがとうございます、まぁ列に並んでとかではないのと
本や音楽聴いたり知ってる顔見知りがいれば話したりと
退屈しないのでまだ楽なものですよ、コミケとかと違って(苦笑