昨日の天気は予報では1日雨は降らないまでも曇で最高気温が26℃だったのですが・・・
いざ当日になって見ると青空ではないものの結構日差しが強いは暑いはな1日でした
お陰で腕と顔が日焼けで少しヒリヒリです(;・∀・)
さて、昨日の巡礼的な1枚でお分かりになれるかと思いますが
戦車等が見学出来る自衛隊武器学校がある茨城まで行ってきました。
私もうんちくを語るほど詳しくないのでほぼ貼り逃げです(爆
表記は3式中戦車になってました
現代の戦車と違って履帯も細いですし背も高いですね
横目から
案内してくださった自衛隊広報の方が後ろは撮影しなくてもいいの?
と気を利かせてくださって回りこんで後ろ目から
凄くスッキリした感じでこの辺りが何となく日本人の性格が出てるなと思ったりw
更に反対側の横、画像では伝わり難いですがこれに5人乗るのは
やっぱり相当狭そうですw(;・∀・)
ちょっと斜め構図にして重厚感が出せたかな?(;・∀・)
もう一つ貴重な八九式中戦車もあるのですがそちらは見学NGでした
広報の方に写真だけ見せていただきましたが(笑
ご参考までに実物は駐屯地祭に来れば展示するので見れますとの事です
他の展示物は次回に
[0回]
PR